今回はスマホのモバイルネットワーク接続の事です。
僕のスマホ(GooglePixel3a)のモバイルネットワーク接続ができなくなりました。
GooglePlayシステムアップデートをしたらネットワークに接続できなくなりました。
今はWi-Fi接続ができるのでWi-Fi接続してます。
Googleにメールでお問い合わせしてみました。
ステップ 1: サービス障害を確認する
お住まいの地域のネットワーク サービスの状況については、ご利用の携帯通信会社にお問い合わせください。
ステップ 2: カスタム アクセス ポイント名(APN)を設定する
ご利用の携帯通信会社がカスタム APN 設定を使用している場合:
スマートフォンの設定アプリを開く
[ネットワークとインターネット] > [モバイル ネットワーク] > [詳細設定] > [アクセス ポイント名] をタップ
[+] を選択して APN を追加
APN 設定について詳しくは、ご利用の携帯通信会社にお問い合わせください。
ステップ 3: 新しい SIM カードの提供依頼
上記の方法をお試しいただいても問題が解決しない場合は、恐れ入りますが、ご利用の携帯通信会社にお問い合わせのうえ、新しい SIM カードの提供をご依頼ください。
スクショができないのでコピペしました。
今日APN設定します。
まだ1年しか使ってないのにこうなるとは思わなかったです。
手っ取り早いのは本体替えだと思いますがやりたくはないです。(GooglePixel4高い)
ちゃんと通信費は払ってます。(電波も入ってます)
通話しか現在はできません。
ポケットWi-Fiは契約してます
みんなはポケットWi-Fiでいいじゃないかと言うかもしれませんが契約してる所はhy-fiです。気になる人はhttps://hy-fi.jp/まで宜しく
容量は無制限と書いてますが150ギガまでです。スプラトゥーン2などやってたら普通に速度制限されます。
なのでポケットWi-Fiはあまり使いたくないないです。
自宅にSoftbankエアーがありますが速度が遅いですね
GoogleWi-Fiに繋ぐと早くなるけどね
モバイルネットワーク接続とスクショとフィードバックヘルプボタンと本体のセキュリティーが現在利用できません。
最後まで読んでくれてありがとうございました。